武雄神社の本殿裏の竹林を抜けると眼前が開け、そこには3,000年の悠久の時を経て今もなお未来永劫に生き抜こうとする大楠が姿を現します。荘重で威厳に充ち満ちた力強さに、畏敬の念を抱かずにはいられません。
武雄神社の境内には神様の御神威によって、根元と太枝が見事に結ばれた2本の御神木があります。恋愛・良縁・商売・金運など、様々なご縁を結ぶとして多くの参拝者が訪れます。
また、2本の御神木から垂れ下がる紐に、神社でお受けになった宝来鈴を結んでお参りすれば、より一層の御利益をいただけるとして、年間1万個を超える鈴が奉納されています。
基本情報
TEL | 0954-22-2976 |
---|---|
住所 | 武雄市武雄町武雄5335 |
takeozinzya@yahoo.co.jp | |
URL | http://takeo-jinjya.jp |
FAX | 0954-22-2976 |
営業時間 | 通常 9:00~17:00 元日 0:00~22:00 1月 2日 8:00~21:00 1月 3日 8:00~20:00 12月31日 9:00~24:00 |
アクセス | ・JR佐世保線 武雄温泉駅下車、駅前よりバス(タクシー)にて約5分 |
駐車場 | 市の無料駐車場有 100台 |
携帯充電 | 不可 |
Wi-fi対応 | 準備中 |
必要な時間 | 30分~1時間 |
予約 | 不要 |
たばこ | 喫煙場所有 |
外国語対応 | 日本語が分からなくても楽しめる 看板等に外国語表記有(英、中、韓) 外国人用のHP有(英、中、韓) |
マップコード | 104 377 173*63 |
- 0952-20-1602
- sagacall_j1