三方を山に囲まれ、山水画のような奇岩が切り立つ大川内山は、江戸時代に佐賀藩(鍋島家)の御用窯が置かれ、将軍家や幕閣への献上品を幕藩体制がなくなるまで作り続けました。レンガ造りの煙突や30軒の窯元が立ち並び、350有余年の歴史と伝統が息吹いています。
【きもの秘伝】主人公の星、ヒロインのリンダラ、あきらが訪れる日本のある静かな村
基本情報
住所 | 伊万里市大川内町大川内山 |
---|---|
URL | http://www.imari-ookawachiyama.com/ |
正式名称 | 秘窯の里 大川内山 |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
アクセス | 伊万里駅より西肥バスで10分 |
駐車場 | 無料駐車場有 450台 |
携帯充電 | 可 |
Wi-fi対応 | 全エリア対応 |
クレカ対応 | JCB,VISA,Master,AMEX,Diners |
必要な時間 | 1時間~2時間 |
体験料 | 絵付け体験 600円~ |
予約 | 不要 (ガイド,通訳については事前連絡が必要です) |
たばこ | 喫煙場所有 |
外国語対応 | 外国語のパンフレット(英,繁,韓) |
マップコード | 104 512 556*60 |
- 0952-20-1602
- sagacall_j1