佐賀トラベルサポート「どがんしたと?」

体感佐賀

あそぼーさが

佐賀県

有田陶磁美術館

有田陶磁美術館

有田陶磁美術館は、佐賀県の登録博物館第一号として昭和29年(1954)に開館しました。
建物は、明治7年(1874)に建てられたやきもの倉庫であった石蔵を利用しており、建物自体が伝統的建造物となっています。館内では、主に明治時代を中心とした欧米向けの輸出品や、当時の窯元の技術の粋を極めた製品を鑑賞することができます。また、佐賀県重要文化財に指定されている「陶彫赤絵の狛犬」や「染付有田皿山職人尽し絵図大皿」は一見の価値があります。

基本情報

TEL 0955-42-3372
住所 佐賀県西松浦郡有田町大樽1丁目4−2
email bunka@town.arita.lg.jp
URL http://www.town.arita.lg.jp/main/828.html
FAX 0955-43-4185
定休日 月曜日(但し陶器市期間中4/29~5/5は開館)
年末年始(12/29~1/3)
営業時間 9:00~16:30
アクセス JR上有田駅より徒歩20分
JR有田駅より車で7分
波佐見・有田ICより車で10分
駐車場 無料駐車場有 3台
携帯充電 不可
Wi-fi対応
クレカ対応 不可
必要な時間 30分未満 
予約 不要
展示解説を希望する場合のみ要予約

 
たばこ 全禁煙
入館料 小中学生30円、大高生50円、大人100円
令和2年4月1日より大人120円(高校生以下無料)
マップコード 104 363 393*45

コールセンター24時間365日

Page top