別名つつじ寺として親しまれており、本堂の後景に広がる「大興善寺契園」では春に5万本のつつじが咲き誇ります。また、秋には500本のもみじが紅葉し、イチョウの黄色い葉と相まって大変美しい景色となります。
基本情報
住所 | 佐賀県三養基郡基山町大字園部3628 |
---|---|
URL | https://daikouzenji.com/ |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 8:30~日没まで |
アクセス | JR基山駅下車、タクシーで10分 |
駐車場 | 有料駐車場 有
シーズン中:300円/日 シーズン外:100円/日 ※シーズン:4月中旬~5月初旬 11月中旬~12月初旬 ※普通者の場合。 マイクロバス・大型バスは別料金です。 |
携帯充電 | 不可 |
Wi-fi対応 | 無 |
クレカ対応 | 不可 |
予約 | 不要 |
金額(1名) | シーズン中:大人 600円
小中学生 300円 シーズン外:大人 300円 小中学生 100円 |
外国語対応 | 日本語がわからなくても楽しめる
外国語のパンフレットがある <英,中(簡・繁),韓> |
備考 | 日本の田園風景が残っている
自然が満喫できる 都会が感じられない |
マップコード | 419 044 114*78 |
- 0952-20-1602
- sagacall_j1