大正から昭和にかけて火鉢や大皿を中心に、陶土づくりから成型、絵付け、焼成まで大規模に一貫生産していた全国でも珍しい旧工場を博物館として公開しているものです。各方面からの評価が高く、経済産業省の近代化産業遺産群や佐賀県遺産などにも認定されています。
基本情報
TEL | 0954-66-4640 |
---|---|
住所 | 佐賀県嬉野市塩田町大字久間乙3073番地 |
URL | https://shidayakinosato.com/ |
FAX | 0954-66-4640 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
アクセス | ・長崎自動車道嬉野ICより約30分
・JR肥前鹿島駅から祐徳バスにて約25分。西山下車,徒歩3分 |
駐車場 | 無料駐車場有 30台 |
携帯充電 | 不可 |
Wi-fi対応 | 全エリア対応 |
必要な時間 | 30分~1時間 |
予約 | 不要 |
たばこ | 全箇所禁煙 |
外国語対応 | 日本語がわからなくても楽しめる
看板等に外国語表記(英,中(簡),韓) |
入館料 | 300円 |
備考 | 陶芸体験(有料)あります。 |
マップコード | 104 262 381*87 |
- 0952-20-1602
- sagacall_j1