秘窯の里大川内山の窯元群と隣接した丘陵地に、歴史文化遺産の保護顕彰と、憩う施設を有機的に配置したもので、焼物の里ならではの特色ある公園です。文化庁では、地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産」として認定しており、平成28年4月に、大川内山の歴史及び景観が「日本磁器のふるさと 肥前~百花繚乱のやきもの散歩~」に認定されました。また、外国人観光客に向けて1~3のおすすめ度で観光地の魅力を紹介している「ミシュラン・グリーンガイド佐賀 WEB版」で、大川内山は「寄り道する価値がある」を意味する二つ星として紹介されています。
基本情報
住所 | 佐賀県伊万里市大川内町大川内山 |
---|---|
URL | http://www.imari-ookawachiyama.com/ |
アクセス | 伊万里駅より西肥バスで15分、タクシー10分 |
駐車場 | 無料駐車場有 450台(窯元市開時は有料) |
携帯充電 | 不可 |
Wi-fi対応 | 一部 パスワード有 |
クレカ対応 | 不可 |
必要な時間 | 1時間~1時間半 |
予約 | 不要 |
たばこ | 喫煙場所有 |
外国語対応 | 外国語のパンフレット(英,中(繁),韓) 看板等に外国語表記(英,中(繁),韓) |
マップコード | 104 512 578*65 |
- 0952-20-1602
- sagacall_j1