佐賀トラベルサポート「どがんしたと?」

体感佐賀

あそぼーさが

佐賀県

モデルコース

model course 呼子のイカを楽しむコース

呼子のイカを楽しむコース

呼子と言えばイカ!ちょっと早起きして朝市を楽しんだ後はイカ丸にのって七ツ釜を巡ろう。お腹が空いたら呼子名物イカの活造りを味わって!

モデルコース

呼子の朝市

呼子の朝市

 日本三大朝市のひとつに数えられ、平日では約40店、日祝日には約60店の露店に、干物や取れたての魚貝類・野菜・果物等が並びます。

コース順序

モデルコース

マリンパル呼子

マリンパル呼子

 自然のままに泳ぐ魚たちの様子を間近にみることができる海中展望船「ジーラ」。玄武岩の断崖絶壁にまるで7つのカマドをならべたような海蝕洞窟の七ツ釜を巡る七ツ釜遊覧船「イカ丸」を運航。

コース順序

モデルコース

イカの活造り

イカの活造り

透明でとろけるような舌触りで、甘みがあります。下足は天ぷらや塩焼きにして美味しさを二度楽しめます。

コース順序

モデルコース

名護屋城跡

名護屋城跡

日本唯一の外征の城である肥前名護屋城は豊臣秀吉が天下統一後、大陸進出を図った文禄慶長の役に国内拠点として築いた巨大な城です。当時大坂城に次ぐ規模を誇り、周辺には全国から集まった戦国武将の陣屋が130以上も建てられ人口20万人を超える城下町が出現しました。国内でこれほど名だたる武将が一堂に会した城・陣跡はありません。420年前の石垣がそのまま残る「幻の巨城」をお楽しみ下さい。

ルートマップ

Page top